かりん部長のカードは···

3番!

と言う事で全員正解だったので、ご覧の点数になりました。
続いて2回戦目、

親は岡田さんですが、以降と結果はエンタメ~テレの再放送でチェックです!
後半のコーナーはこちら



後半戦は当時物のレトロゲームで遊びます。

それで第1回目のレトロゲームがこちら


今は無き野村トーイのチャンピオン チクタクバンバン!



ノーマルのチクタクバンバンに15パズルの要素を加えて難易度を上げた物です。



目覚まし時計⏰がゴールに着く迄に何枚正しい位置に並べるかの勝負となります。

···という訳で、

まずはチーム分けです。✊🖐
その結果···

かりん部長と信濃さん、岡田さんと高雄さん
に分かれました。😄
どうやら岡田さんと高雄さんはパズルゲームが苦手と言う一方、

信濃さんは得意と言う事でかりん部長は自信を持っての勝利宣言です!

そして岡田さんと高雄さんにかりん部長が


と予言(?)
それでは先にパズル苦手コンビから!


やはりか?パネルを迷いながら動かす岡田さん。

30秒経過で高雄さんに交代!

目覚まし時計が半分を通過しましたが、まだ1しか合っていません。😅

ラストスパートで再び岡田さんに交代!

そしてゴール!
結果は1·2·3·14の4枚が合っていたので



確かに8を右に動かせたら5点になっていましたが、既に目覚まし時計が
乗っていたのでどうにもなりませんでした。
続いて自信満々のかりん部長と信濃さんの番ですが、その模様は後編で!
