玉川さんが引いた曲は···

Re:JAPANの♬明日があるさ

歌い出しは順調でした···が!

サビに入ると思い切りつられる玉川さん!

どれだけ酷い状態かは、後ろの平山さんと花崎さんのリアクションで察しましょう🤣🤣🤣

大爆笑の2人

もう笑うしか無い感じの玉川さん。🤣🤣🤣

当然ながら上手く歌えなかったと思う人〜!
で大きな拍手を貰った玉川さんでした。😂
全てのゲームが終わって罰ゲームですが、合計ポイントが判らなくなったのか?
いきなり先程のハモリ我慢ゲームの結果で決定···

と言う事は引き分けなので罰ゲームはじゃんけんで決める事になり···

結果平山さんに決定〜!😂

ここで罰ゲームの内容について説明···これから激ニガ茶···では無く普通の
お茶が渡されるので、激ニガ茶を飲んだリアクションをすると言う内容でした。

しかしスタッフからは2個渡され(元々チーム戦だったから···)本当なら
チームメイトの玉川さんが飲むべきでしたが、彼女の独断で誕生日だから
らうが飲むべきと言い放ち、

そのまま飯田さんに渡すのでした
···恐るべしらむたん!


そしてただのお茶を飲んだ2人は···


激苦茶を飲んだ体のリアクションを見せるのでした。🤮
次は質問タイムでらうの好きなところを全部言ってでしたが、

全部は言えないからまとめてきた···と言って花崎さんと平山さんがここで
お手紙のサプライズ!この予想外の展開にビックリしている飯田さん。

手紙の内容については会場に行った方や配信を視た方のみぞ知る···と言う事で!


花崎さんの手紙は正統派な内容で飯田さんが泣きそうになっていました。


続いては平山さんが手紙を読み···

途中でらうとらむは歳下なのに最初から生意気だった等と暴露して
お客さんから笑いを取っていました。
そして玉川さん···


ポケットから何やら取り出し、ケースを開いてカードらしき物を取り出して···
玉川さんが言った第一声が、

Amazonバースデーカード!😳

それから裏側を見ながらこれで何か買って下さいと玉川さん🤣🤣🤣
そして最近仲良くなったから、こんなモノでいいかと言って、
しっかりお客さんにウケていました。

買っただけで手紙とか用意して無かったから···と言ってカードを贈呈する
玉川さん。

こうして無事に第1部は終了となりました。

飯田さん初のMCとあって不慣れな面もありましたが、そこはバラエティ慣れ
&キャバ嬢もやっていて手慣れた玉川さんが上手い事サポートして(?)
笑いを誘っていた様に思えました。
そしてイベントは第2部に続きますが、何せ音声がカメラのマイクで
拾っているので聴き取り辛いですし、2部はトークがメインなので
正直記事化はとても無理なのですが、折角なので(?)ちょっとだけ紹介します。

第2部のゲストはさくら学院卒業生の田口 華さんと堀内まり菜さん、
そして元担任の森ハヤシ先生を加えた3人でした。 トークの前にゲームのコーナーもあったのですが、

よりによってサイレントゲームと言う音に反応する鳥のオモチャに対して
任意で選んだミッションをやって鳥が鳴いたら罰ゲームと言う
配信で視ている側にはちょっと判りにくいヤツでした。😅

堀内さんはせんべいを食べる🍘を選択した結果···失敗!
を(3つ)挙げよと彼女にはラッキーなヤツで、


さくら学院時代から奇妙なリアクションには定評のあった堀内さんは、
小学生時代から変わらない細い手首!等、3つのチャーム
ポイントをコミカルなアクションを交えて難無くクリアしていました。
以上、飯田らうら 26th BIRTHDAYEVENT 第1部でした~!
