
レース2は生中継での放送でしたが、
午前中に行われたスーパーポールレースのダイジェストはありませんでした。😢

スーパーポールレースで優勝したアレックス·ロウズ選手に腕時計が贈呈
されました。⌚
レース2のスターティンググリッドです。

4位にバウティスタ選手がいる一方でレイ選手は11位と冴えません。
そして···

レース2スタートです!

YAMAHAのロカテッリ選手がポールショットを獲りました!
レイ選手がまだYAMAHAのマシンと合っていないので頑張って欲しいところです。

しかし翌周にはバウティスタ選手がトップに立ちました!

すると直後にBMW ラズガットリオグル選手のマシンから白煙が!

オイルかどうかは不明ですが、まともに浴びてしまったKawasaki
ロウズ選手は4位からズルズルと8位に後退!

ラズガットリオグル選手はせっかくのフロントローを僅か2周で終えてしまいました。


翌周には5位まで上がったKawasaki ロウズ選手ですが、前を走る双子の
DUCATI サム·ロウズ選手とはちと差がありますね。
するとその直後に···

まさかのレイ選手が転倒!
残念ながらその映像は出ず仕舞いでした。😮💨

更に前輪がパンクしたYAMAHAのマシンが!

何とワイン·ガードナーの息子レミー·ガードナー選手のマシンでした。


ここで赤旗が振られてレースは中断となりましたが、
どうやら原因はレイ選手のクラッシュの様です。

レース2は再スタートとなりましたが、1周前の順位でスタート!
周回数が少なくなるのでレース2でのピットインは無くなりました。🤗

残り6周、スタートのやり直しでハプニングでの遅れがチャラになった
Kawasaki ロウズ選手が猛追!

残り4周でDUCATIリナルディ選手をパス!

ファイナルラップでは後退したリナルディ選手に代わり(?)ロカテッリ選手が
ロウズ選手に迫って来ます。


YAMAHA ロカテッリ選手がKawasaki ロウズ選手を差す!

···が、イン側を塞げずロウズ選手にインを差されると突然
ロカテッリ選手のマシンが!
どうやら接触があったのでは無く、ロカテッリ選手のマシンが
ハイサイドを起こした模様。😣

そしてKawasaki ロウズ選手が仕掛ける最後のポイントと解説があった
ヘアピンカーブでまさかの展開が!
!

何とパワーで勝るDUCATIのマシンをアウトから抜いて行きました!

そのまま下りでバウティスタ選手に隙を与えません。

最後はギリギリでKawasaki ロウズ選手が優勝!

バウティスタ選手と握手。

その後、サム·ロウズ選手と双子トーク?

終わってみれば、いつの間にか3位フィニッシュしていたペトルッチ選手

レース2はロウズ選手以外の2位から7位迄DUCATIで占めました。😅

第1戦終了時点でのポイント、昨シーズンはバウティスタ選手無双状態
でしたから、もう少し荒れた展開になると面白いのですが···🤗
一応、第2戦の記事に続きますが、思っていたより書くのがしんどいので
内容は簡素になるかと思いますのでご了承下さい。🤗