
2月に開幕した今年のスーパーバイクは既に2戦が終了していますが、
今更ながら開幕戦の記事です😅
今シーズンはライダーの動きが多かったかと思いますが、

とりあえずワークスではDUCATIは昨年のスーパースポーツチャンピオン
のブレガ選手が加入、リナルディ選手は同じDUCATIのサテライトチームへ···
YAMAHAはKawasakiからレイ選手が移籍、ラズガットリオグル選手がBMWへ
Kawasakiはバサーニ選手がDUCATIのサテライトチームから移籍···
と言った感じです。

番組で注目していたのが、ドーピング検査で陽性反応が出て4年間
出走禁止になっていた、イアンノーネ選手の復帰でした。

スターティンググリッドはご覧の通りで、ブレガ選手がデビュー戦ポール
獲得しました!


そして第1戦のみの特別ルールでピットインがあります。
これは高速サーキットでタイヤの消耗が早い上に舗装が新しくなって
グリップ力が更に上がった為で、もしものバーストを避ける措置の様です。
そしてレース1のスタートです!


ポールショットはまさかの4年振りのレースであるイアンノーネ選手!
すると僅か4周目で···


まさかのバウティスタ選手が転倒!
今シーズンからマシン+ライダーの最低重量が設定され、軽いとマシンに
重りとなる鉄板がマシンに載せられます。
ただワークスライダーでオーバーしているのはバウティスタ選手だけなので
事実上彼に対するハンデと言えるのですが、これが効いたのでしょうか?

しかし直ぐにコース復帰をしたバウティスタ選手、マシンのダメージは果たして?

そして9周目からピットタイムに入ります。
3周しか猶予が無いので何処で入るかはチーム次第です。

あくまでスプリントレースなのでピットインでレースに影響が出ない様に
最短1分3秒のピットストップが義務付けられ、メーターにタイム表示が
あるのですが、ラズガットリオグル選手は少々出るのが早かった様な···🤔

一応ピット出口で調整してのコース復帰となりましたが···

やはりピットストップで1分3秒だったので0.245秒早く出てしまった
ラズガットリオグル選手には5倍の1.225秒がレース後にペナルティとして
加算されます。😩

一方でバウティスタ選手はレイ選手を抜いて17位に···
ってレイ選手はピットインするまでは実質10位あたりにいたはずですが、
一体何があったのでしょうか?🤔

結局、開幕戦最初のレースはDUCATIのブレガ選手がぶっちぎりで勝利!
今シーズンもDUCATIの天下となるのでしょうか?

昨年チャンピオンのバウティスタ選手は転倒を喫しながらも意地の15位完走
で1ポイントを得ました。

少し遅れてYAMAHAのレイ選手が17位でチェッカー🏁
元々ラズガットリオグル選手がマシンに不満を感じて離脱したので
レイ選手で更に浮き彫りになったかも?


何とブレガ選手のスーパースポーツチャンピオンからのスーパーバイク
デビュー戦でのポールトゥウィンは史上初との事!

また4年振りのレースとなったイアンノーネ選手も3位表彰台と
素晴らしい結果を残しました!
ついでに表彰台はイタリア人ライダーで占められる事となりました。🇮🇹
以下次の記事ではレース2の模様をお送り致します。
書き上げるのに時間が掛かってしまいます。
早く元の体調に戻りたいところです。
