盆前にサイクルベース あさひで前後の変速ワイヤーの交換と
スプロケットが何気に磨耗、欠損していたのでALIVIOからSORAに交換、
(スプロケット以外はALIVIOのままです)ついでにチェーンも交換。



























···等々で掛かった費用が下差し























 これだけで済めば良かったのですが、ディスクブレーキローターも磨耗して、
こちらは馴染みの自転車屋さんに前からパーツを注文していたのが届き




























 晴れて交換···と思いきや、すんなり済んだ前輪に対して後輪のネジが固着して
外れないという事態に···ガーン
























 直ぐには無理と言う事で潤滑剤が浸透するのに期待して、パーツだけ
引き取り、部屋で外そうと思ったら ···良く見ると六角穴じゃない!びっくり






















 どうやらヘックスローブと言うヤツらしく、
とりあえず工具をコーナンPROで購入!

























 そして緩めにかかるも、
自転車屋で緩めた1本と更にもう1本が緩んだものの他の4本はびくともせず!ショボーン


 更に自転車屋さんが無理した事もあって、ネジ穴がちと···チュー
一応引っ掛かるのですが、欠けてダメになる可能性もありそうで迂闊に
扱えないです。
(とりあえず外せれば新しいネジはブレーキに入っているので何とか··)






































 最悪このSTIも磨耗でまともに変速が出来なくなったので後輪用のも交換。
(単にシマノで前輪用が欠品らしいです)
パーツは来週届くらしいので、ついでにブレーキもやって貰うつもりですが、
その前に何とかネジが緩んでくれたらラッキーなのですが、望みは薄そう···





 結果全部で4万円コースになりましたが、何とか修理を終えて来週のよかも
の為に市美術館迄行きたいところです。🤗