まずタミヤ Z1300エンジン
ブレーキホースを繋げるパーツ(B2)の塗装指示がクロームシルバーなのですが、

































 パッケージの完成写真は黒塗装になっているので、



























 童友社の実車写真のパッケージで確認すると、
しっかりメタルでした!😆金色っぽいところもあるので、一部ゴールドを使用しました。






















 それからユニバーサルブーツの不要部分を切り離して···




























 ホイール部分も取り付けて、スイングアーム部の完成です!

















反対側はこんな感じです。
























 この後はいよいよスタンドラジエターを組んで完成となります。🤗




































 続いて童友社Z1300
チャンバーにメッキパーツの接着ですが、接着穴がガバガバで固定出来ない
ので強制固定です。🤗





























 そして出来たチャンバーを車体に接着ですが、
こちらもユルユルなので、とりあえずエキゾーストパイプの外側2本を
接着して固定させてから残り4本を接着します。

























 その後ラジエターの組み立てとなりますが、ちょっと思いきった事を(?)
やってみます。























































 フジミスーパーカブ
車体後部の組み立て












































































 残りはハンドル周りのみなので今日中に完成か?🤔


































···そして、
いよいよこのキットの組み立て再開です!


 今回は以上となります。🤗