GAORA SPORTS 8月13日 27:00~14日 6:30 (生中継)

かつて日テレG+(ジータス)で生中継されていた、ストックカーレースの
最高峰NASCARがGAORAで久々(?)の生放送です!😆
実は今回急遽の生中継となるのですが、その理由が


そう小林 可夢偉選手電撃参戦!
他のレーシングカーと違い重たいマシンは真っ直ぐ走らせるのも難しく、
予選は28位となりました。

そしてこのレースには、同じく元F1レーサーのジェンソン·バトン選手も
参戦します!☺️

国家斉唱で飛んで来たのは、まさかの(?)UH-60 ブラックホーク 多目的ヘリ!
そしていよいよスタート、

インディアナポリスですが、今回はオーバルコースでは無く、オーバルの中に
あるロードコースを使用、G+で放送していた時は全戦オーバルだった気が
するのですが、いつの間にロードコースを···🤔

ローリングスタートで第24戦 ブリックヤード200が始まりました!

意外にもスタートの混乱も無くスムーズに第1コーナーを流れて行きました。🤗
しかし翌2周目に

67:
小林選手は51:
ラリー選手から追突されての
ハーフスピン!

体勢を立て直すも後続のマシンに次々と抜かれていきます。

しかしその直後に22:ロガーノ選手と接触した31:ヘイリー選手が
コースアウトしてコースに戻るもフルコースコーションとなり···
先程の衝突でタイヤのグリップ力が無くなったらしく、

これを機に小林選手はピットインしてマシンのチェックとタイヤを交換!
それから6周目にレースが再開、

9周目には小林選手がアグレッシブに攻めてポジションアップを狙うも···

ブレーキングミスで残念ながらオーバーランで順位を落とします。

まず15周のステージ1が終了、この時点で上位にポイントが入ります。
そしてオーバルコースなら一度セーフティカーが入ってスタートが
やり直しになるのですが、ロードコースではそのまま続行となります。🤗
ステージ2に入り、続々とピットインするドライバー達を尻目に

小林選手は8位迄ジャンプアップしてからのピットインですが(映像はナシ)
果たして何位でピットアウト出来るのでしょうか?🤔
以下後編の記事に続きます!☺️