連日の暑さで身体がグッタリ状態で作るテンションが上がりませんが、
平日全然進まなかった分、何とか週末に進めした。😅

まずタミヤの1/6 Z1300はホイール部の組み立てです。

ホイールの赤はベースホワイトを筆塗りした上に塗って、クロームシルバーは
ガンダムマーカーのメッキシルバーで代用(?)しました。🤗
B17パーツのボルト部分も同じくメッキシルバーで塗りまして、

これで⑦の工程まで終了しました。

次に以前1/8で作ったスイングアームの組み立てになります。

とりあえずB2パーツのパーティングラインを削り落とすのは1/8と共通で
それから接着、ブレーキのキャリパー部も組んで、この後本塗装となります。☺️
続いて童友社 1/8 Z1300の方は、

昔の日東の組み立て図でリアフェンダー部を組み立て。
それからスイングアームを取り付けて、

⑨の工程まで終了しました。☺️
再び童友社の組み立て図に戻り(フェンダー部の図が···😅)

チャンバーの組み立てに入ります。

とりあえずパーツを貼り合わせて、この後本塗装となります。
一応フラットブラックの指示ですが、セミグロスブラックで塗装しています。
そしてフジミの1/12 スーパーカブは

シートやリア部パーツを取り付けて···

この様になりました。

続いてマフラーの組み立てに入りますが、今回はここまでとなります。🙇