タミヤの1/6エンジンは

いよいよ合体して形になるところですが···

とりあえず日曜日が晴れて湿度が下がったのでエアクリーナーを
セミグロスブラックでスプレー塗装して細かな塗装に入ります。
一方の童友社1/8は

プラグの配線が完了して、

タミヤと一緒にクランクケースのKawasakiロゴ部を塗装してエンジンが完成!

いよいよフレームの組み立てに入ります。

こちらもとりあえず日曜日にざっくりとスプレー塗装をして、
バイクプラモの山場であろうエンジンの組み込みに入ります。🤗
ちょっと足止めを喰らった状態になっていますが、少しずつでも
進めていきたいところです。🤗
7月は何気に欲しいキットが沢山発売されるので、どう買うか
悩んでおります。🤔