まずはハセガワのKR250からですが、

フロントフェンダーは今回グリーンの部分は無塗装で仕上げるので
コンパウンドで磨いただけです。🤗

で、フロントフォークを本体に組付けて···

こんな感じになりました。


鍵穴のデカールを貼って、この後は配線作業になります。☺️
次にタミヤのKR500は

塗装をし直してからの水磨ぎしてからの···
まずはフロントカウル部のデカール貼りですが、

暖かくなった事もあってか、デカールが扱い易くなりました。
寒くて水が冷たいと中々剥がれないし、ぬるま湯も直ぐ冷めるし···で
ぬるま湯をキープする保温材とか無いかな~と冬場は毎年思います。🤗
で、貼り着けてこんな感じになりました。☺️


この後リア側も貼って、連休中にクリアコートを済ませたいところです。🤗
そして放置していたバンダイのスーパーシルフ雪風は


とりあえず20まで終わって···

こんな感じになっての···

昨日日曜日に30まで済ませて···
こんな感じになりましたが、


小さなデカールばかりだったので余り変化が無いと言う···😅
とりあえずスーパーシルフは連休中に完成させたいと思います。🤗