まずはHGBF アメイジングレッドウォーリア


ガンブレイドのブレイド部をマスキングして、ベースホワイト⇒
ホワイトサフ1500⇒MSホワイトで塗装。
















こんな仕上がりとなりました。






















 それから他の武器も組み立てて、最後に頭部アンテナブレード着けて···
完成です!😆

 別記事で完成写真を掲載します。🤗


































 タミヤKR500は、
メッキの処理でやらかしましたが、ガイアノーツプレミアムメッキシルバー
でフォロー出来たと思います。
 それからタミヤスプレーアルミシルバーを吹き付けて、
こんな感じになりました。

















 次にフロントフェンダーは成型色がグリーンだったので、こちらも
ベースホワイトからのホワイト塗装まで3段塗装。











 それからマスキングして、
左右をTS-22 ライトグリーンでスプレー塗装。☺️





















 それから先にカウル類を組み立て


















 流石にタミヤ製と言えど古いキットだけに、
パーツの合いがイマイチなのと、カウル下の段差は実車にあるのか?
それとも単にパーティングラインなのか?













 箱にある実車写真で確認したら···
上矢印見事にツルツルでした!😅



























 そしてハセガワKR250は、
ホイール部を組み立てて···















 スイングアームの組み立てに入ります。☺️
···と今回はここまでとなります。