皆様、ちょっと遅めの謹賀新年🎍🐰
さくら学院が閉校してからはレギュラーで書く記事が現状無くなり
記事のペースも内容も不安定ですが、今年も書けるだけは書いていきたい
と思います。




···と言う訳で(?)新年最初は当初元日に完成させて投稿するはずでした
スバル BRZです!
最後の最後にホイールの塗装が意外と面倒なのに気付き···















 何とか塗装して
ジェミニと同じく無塗装のシャーシと合体!















結局最後の工程は翌2日になり···
















とりあえず組み立ては完成!

































 エンジンレスなのでボンネットの方は接着しましたが、
後ろのトランクはフリーになっていますが、開状態でロック出来ないので
再現するには考えないといけないですね。🤔

···で、デカール貼ってからしばらくテレビでも視た後で撮影する予定でしたが、
ガッツリ寝落ちので3日での更新となった次第です。😅

























で、完成品ですが、ボディ塗装練習キットとは言え色々と反省点···😣
バンパー部はボディ塗装の時に塗装するのを忘れて、後で慌てて塗装
してちゃんと塗れて無かったです。😭
それとプラモの宿命か?バンパーがボディのパーツより拡がっていて
段差が出来ている···この前に買ったセラミックファンヒーターの熱で
縮められるかな?🤔



















トップのアンテナは一度折れました。😑



















リア側はボディとバンパーが綺麗に合いました。☺️


















今回小さい透明パーツをメッキパーツに接着する作業がちょいちょい
あって従来のメッキを削って貼るがやりづらいので、セメダインの
スーパーXシリーズが活躍しました。🤗


















 そして今回最大のやらかし···
思った以上にアオシマ86&BRZのボディは強度が無く、うっかりで割れる
かも知れないので本番ではより気を付けたいと思います。🤗











































 そして先に作った街の遊撃手 ジェミニ イルムシャーと並べてみると、
BRZは車高が低くて幅が広い。
















 流石に2台入れると撮影ブースも狭い···やはりLサイズを買うべきか?🤔



















 ···と言ったところで、あとスーパーシルフ雪風カワサキケロちゃんず
の完成を急ぎたいと思います。