
タミヤから熱望していたパニガーレV4Rではありませんでしたが、
系統と言えるスーパーレッジェーラV4が発売される事になりました。☺️

前回はド素組で完成させたパニガーレSでしたが、

スーパーレッジェーラと作る時には、しっかり塗装して組み立てます。🤗
次にハセガワがまたツボなヤツを発表してきました。😆

RZ250を出すと言う事はサンパンの方も期待が持てます。🤗
ザブングルのアイアンギアーはバンダイがWM形態のプラモは
出していたものの、ランドシップ形態は40年目にして初なので発売が
楽しみです。☺️
そのバンダイの方も約40年振りにバイファムの新作プラモが···

詳細は確か今日発表のはずですが、大方の予想は1/144のHGでバイファム
だけで他は再販と言うパターンですね。🤔
以前展開していたR3の時だったら1/100で発売されていたのですが···
とりあえず正式発表が良い物になる事を期待します。
ただバイファムはやっぱり頭がデカくて、ズングリ体型だと思うので、
小顔で変にスタイリッシュなのは個人的には勘弁して欲しいです。🙏
流石にバンダイからは出ないと思いますが、もしハセガワがザブングルに
続いてバイファムにも手を出す事があれば、

当時プラモ化が期待されていた、この可変機ディゾを是非~😅
あとダーディペアのこのキットは、


1/20のフィギュアがメインと言う事なので···
バンダイから1/24で出していたウェアパペットのプラモを

1/20でフィギュアの差し替えも可能な感じで出して欲しい!
あとパペットファイターも!まぁ現状では夢レベルですが···😅
夢ネタなら他にも色々ありますが、今回はここまでにします。🙇