今日は漫画家の石井いさみ先生が亡くなられていたと言うニュースが
最初に目に入りました。

石井先生と言えば何と言っても750ライダー!
連載10年で初期の不良キャラでハードなストーリーから青春ほのぼの路線
に変わったり、後継のCB750Fの登場で開始時は新車だった750Four(K2)が
旧車になったり、バイト先の日本石油(現:ENEOS)のロゴが★マークから
変わったりと作中の主人公 光クンはずっと高2だったのですが、まわりは
地味に色々と変わっていきました。😅
その750ライダーの終了後に新しく連載がスタートしたのがチック·タクで···
再び不良路線に戻った本作でしたが、残念ながら1年と持たず、
単行本は僅か4巻で終了してしまいました。😭
本作で登場した主人公タクこと菊地 卓のバイクが、

CBR400Fのスペシャルモデルエンデュランス
当時タミヤがプラモデルを発売していましたが、高校の頃は
ほぼ筆塗りだったので、カウルの塗装が面倒な事から買わなかったのですが、

エアブラシを使う様になってから欲しくなったものの2000年以降
見た記憶がありません···めっちゃ再販して欲しいです。😅
因みにチック·タクのヒロイン桃子と、
終盤になって登場するライバルのユミ、有りがちな性格の悪そうなキャラに
見えて、めっちゃ正統派な良い娘!😆但し彼氏がめっちゃクズ。😅
そして750ライダーの話に戻って、光クンのバイクドリームCB750Fourは

一応プラモはあるものの、タミヤの1/6にナガノの1/8に近年では
デアゴスチーニの1/4等々、ほぼ
K0ばかりです。


出来るものならハセガワが1/12でキット化して750ライダーパッケージの
K2を発売して欲しいと、ハセガワがこの路線をやりだした時期から
思っているのですが···いつかは発売されて欲しいものです。🤗
最後に改めて、石井いさみ先生のお悔やみ申し上げます。