それでは早速RG Zガンダムの変形を始めます。


続いて09迄の行程ですが···

その前にMS形態では貼れなかった⑧のシールを貼ります。🤗

これで全てのシールとデカールを貼り終えました!😆

09の行程まで終了しました。🤗
そして15までの全ての行程を終了して···

ランディングギアのパーツに差し替えて、
ウェイブライダー形態の完成です!😆



流石に1/144での差し替え無し変形の上に、80年代の無茶設計だけに
素組みでも手強かったです。😅
そしてマイザー·イータも何とか形になりました。🤗


本当は色々ポーズを取らせたいところですが、正直厳しい状態です。😅

リアアーマーはPOM材を接着出来るスーパーX HYPERじゃ無かったら
着いて無かったです。🤗
本当はアーマーをスライドさせて見映えを良くしたいのですが、
そのスライドする接続部が外れそうなので下手に動かせません!😭

とりあえずマイザー·イータはこれで完成ですが、正直この有り様では
本命のマイザー·デルタは作れそうに無いです。😑
何かの機会に無理矢理変形をさせるかも知れません。🤗
それではでは今回の組み立ては全て終了です。
次の記事で次に作るキットを紹介する予定です。☺️