ちょっと間が開きましたが、続報です。












 まずRE ガンイージは上半身が組み上がりました。😄















 この後は腰部の組み立てに入ります。





















 RG Zガンダム
胸部腕フレームが付きました。☺️


























 至って順調ですが、フル塗装だったら恐らく全然進んで無いであろう事は
想像に余りあります。😅




















 順調な2点に対して、マイザーの方ですが···
43の工程を済ませて翌日確認したら···I35のパーツが外れてる!?ガーン










箱の中に落ちたかと思って確認するも無い!
もしかしたらランナーにパーツが引っ掛かってて、取り出した時に飛んでいったか?🤔























う~ん どうしよう···😖💧

























 そうだな、ここはとりあえず····









現実逃避だ!😅















···と、買ったばかりのEG ストライクをド素組。
 ファーストと違ってSEED系は細かい色分けがあるので、スポット塗装が
必要になりますね。🤗
 とりあえずSEED放送時に作った20年物のHG エールストライク(フル塗装)と
並べてみました。🤗






















 さて、現実に戻ってマイザーですが、
とりあえず応急措置を施して···チュー








 まぁ良しとしましょう。🤗

















 ディスクのパーツはシルバー+クリアーイエローの塗装指示ですが、
ここはホログラムフィニッシュを貼り付けました。





















···と言う訳で、少々無理矢理ですが胴体完成です!😆
この後は腕部の組み立てに入ります。




 今回は以上となります、続報をお楽しみに?🙄