
このハムカツはクリームチーズがハムと重ねてあるのがポイントで、
女性にも好評の様です。😋
続いて出されたのがハラミ炙りで

醤油と合いますねと武藤さん。
これに使われている醤油は九州の甘口醤油でした。☺️

お店をやる上で大切にしている事は何ですか?と再び質問モードに移った
武藤さん。

しばらくトークが続いてから、いよいよお店の名物登場!

意外と言えば意外ですが、一目見て
すご~いと
武藤さん。


納豆刺を渡されたところでハプニングが発生!
···それは、

😱

急遽2,000円追加と相成りました。😅

そんな納豆刺を食べた武藤さん。

そして口に入れた瞬間は納豆味の何か?みたいな感じで、食感が
普通の納豆と全然違う。との感想を述べました。
それから今回が初登場なので、きたろうさんにもっと知って欲しいと言う事で

実際には一枚一枚めくりがあったのですが、まとめてドン!

特技のピアノは元メンバーの松井咲子さんや森保まどかさんの陰に
隠れていますが、武藤さんも4歳からやっていたそうです。🤗

将来の夢はやはりグッド!モーニングでしょうか?🤔
現在はアベモニで週イチですから、朝帯での仕事が欲しいですよね。🤗
そして最後は〆の一品、焼きラーメンが登場!福岡県民には馴染みの
メニューですが、武藤さんには初見です。

実は通常ならネギが振ってあるのですが、先程の表にある通り
武藤さんはネギが苦手なので、宮本店主が気を利かせて抜いてあります。😄
もちろんきたろうさんの分にはネギ有りです。☺️

見ての通り、麺はチャンポン並みの太麺で鶏白湯スープを使用しています。
〆にピッタリと武藤さん。

それで武藤さん1回目の会計はこの様になりました。
それにしても武藤さん、初登場にして宮本店主とのトークが上手かったです。
前にネ申テレビで初めて生放送で天気予報をした時は緊張しぃ炸裂で
カミカミでしたし、アベモニのとむ金天気予報も最初の頃はトークがガチガチ
でしたから、相当進化しましたね。
これからの
武藤さんの活躍を期待して1回目の記事は以上となります。
