今年も新年早々ダカールラリーが始まりました。😄















 今回は初日の模様を簡単に取り上げます。













 バイクでは昨年からレース直前にロードマップを渡される様になった為
ナビゲーションミスで迷子になるライダーが続出したのですが、
ホンダブラペック選手は昨年に続き今年もコースミスをして
既に戦意喪失の模様。😓






 序盤の先頭集団が揃ってコースミスした為に波乱の幕開けとなりました。


















 そんな中でベテランキンタニラ選手はミスする事なく走行し、その直後の
スタートとなったサンダース選手がその恩恵を受けてトップに立ちました。🤗
























 自動車部門も初日から大波乱となりました。












 昨年MINIで優勝したダカールマイスターのペテランセル選手
今回アウディに移籍してハイブリッドのe-tronを搭載した次世代マシンでの
出走でしたが···
まさかのリアサスペンションのトラブルで初日にして2連覇の夢が絶たれました。

 ただ新車なのでデータ収集の為に完走を目指します。









 この新型e-tronアウディですが、
他の2台が揃ってナビゲーションミスでロスタイムして、こちらも
優勝が遠退いた模様です。














 そんな中で初日好調だったのがトヨタ ハイラックスアル-アティア選手


















WRCでは絶対王者だったものの未だにダカールラリーでの勝利が無い
ハンターローブ選手フォードプロコップ選手等が追って来る中で
トヨタは優勝を奪還する事が出来るのでしょうか?🤔



















 一方で8連覇中市販車部門では、
今年で最後となるランドクルーザー2009連覇を飾れるのでしょうか?
(来年から登場するであろうランクル300系も気になるところです。🤗)












 総合ではイマイチですが、好調ではある様です。🤗



















 最後にトラック部門日野自動車 TEAMスガワラですが、
今年はレンジャーに替わって、ボンネットタイプのハイブリッド車1台でのエントリーです。











 初日はナビゲーションミスもあり少々ロスしたもののクラストップで初日を終えました。☺️


















 ダカールラリーはまだ序盤で、この先どうなるのか分かるはずもありませんが、
パリダカが終わった翌週にはWRCモンテカルロラリーが始まります!