まずはレイトンスカイラインですが、車内の組み立てに入ります。☺️

2000年代のパーツだけに、組み立てたら見えなくなる裏側までモールドが
あります。😆

とりあえずざっくりと塗装、

そしてシフトノブが、まさかのメッキシルバー指定なのですが、
流石にこの小さいパーツをエアブラシで塗装するのもアレなので、
ここはガンダムマーカーEXのガンダムメッキシルバーを使用して···

この様になりました!··なかなかなメッキ感ですね。😄
これならロールケージもイケそうですが、あちらはあえてガイアノーツで
塗装します。🤗
伸びていましたが、このキットでは別パーツとなっています。☺️
組み立てたらこんな感じです。

メタリックブルーはたまたま別件で買っていたガイアノーツの
プライマリーメタリックブルーを使用しました。

シートは裏側の白を塗装したところです。🤗
続いてF-16ですが、

排気管は当初ハセガワの黒鉄色と焼鉄色で塗装するはずでしたが、
焼鉄色が無かったので急遽タミヤ指示のチタンシルバーを使用しての
コラボカラー(?)となりました。☺️
それにしてもざっくり作るはずのF-16CJが一番進んでないとは···😅
さてF-16Aは例の青塗装の結果ですが···

代わりに参戦したジョン·ワトソン選手のネームのデカールもありますね。😄
今回は以上となります。🤗