スーパーバイク世界選手権 第12戦 サンファン·ビリクム(アルゼンチン)
のRACE1限定でしたが、Kawasakiが125周年カラーとして、

レイ選手が1990年のZXR750カラー、ZXR750と言えば
'93年にスコット·ラッセル選手がチャンピオンを獲ったマシンでもあります。🤗
タンクにもしっかりZXRとありますが、マシンはあくまでZX-10RRです。😅

そして久々(?)復帰のロウズ選手が'85年モデルのGPZ900R Ninja
いわゆるA2のトップガンカラーと言われているヤツです。☺️

ロウズ選手もトム·クルーズを意識してる?🤗
そんなRACE1は

レイ選手がラズガットリオグル選手を追う展開。

ロウズ選手はDUCATIの新鋭バサーニ選手との4位争いで···

何とか競り勝ち、そのままフィニッシュとなりました。😄

こちらもロウズ選手と同じく久々(?)復帰のDUCATIデイビス選手ですが、
代走で大活躍したバズ選手の様にはいかず、BMWラバティ選手と13位争いと
なっていました。

結局RACE1は

YAMAHAのラズガットリオグル選手が見事にバースデーウインを飾りました。
🍾😌🎁🎂🎊
翌日の午前中に開催されたスーパーポールレースでは、

RACE1では早々に転倒リタイアしたDUCATIのレディング選手と
YAMAHAラズガットリオグル選手が接戦の末

ラズガットリオグル選手が制しました。
ちなみにレイ選手は3位でした。
午後からのRACE2では

DUCATIのレディング選手が独走状態となり···

そのままフィニッシュ!🏁
RACE2の結果はご覧の通りです。👇☺️


YAMAHAの野左根選手は14位でポイントゲット!
ライダーランキングです。☺️

トップのラズガットリオグル選手と2位レイ選手との差は30ポイント、
最終戦でラズガットリオグル選手がRACE1と2で転倒とかしてノーポイントで
レイ選手がポディウムに立たないとかでないと逆転チャンピオンは
まず無理でしょう。🤗
それでは最終戦はしっかりと記事にする予定です。
1ヵ月後をお楽しみに!😄