本当は生わさびより昔からある練りわさびの方が辛いです。
何故ならば生わさびには風味がある分、辛味が弱く、練りわさびは
ただ辛いだけで鼻から抜けるのもキツイという代物なので···😫

それにしても
ターゲットが
森先生だからか?
遠慮もためらいも無いですね~

※ わさびの事を良く知らない子はやるかも知れません。🤗
岡田さんと倉島さんが森先生を足止めしているのを良い事に···

仕上げ作業では
追いわさびを投入中でした。

その頃廊下の2人は、

森先生と今ではちょっと懐かしい事をやっていました。☺️

果たして何本のわさびチューブが使われたのでしょうか?😅

岡田さんと
倉島さんのお陰もあって納得の仕上がりになった様です。

Aチームはこの出来上がりです。😝

そしてBチームはこの様な仕上がりとなりました。😝


両チームが完成したところで森先生を呼び込みます。☺️
森先生、いつもありがとう!

大賀さんからそしてお誕生日おめでとうございます🎁🎂🎉
更に白井さんから私達から日頃の感謝を込めて料理を作りました!
ぜひ食べて下さい。と言われた森先生。
まずはAチームのたまご焼きからですが、

食レポ風に感想を述べる森先生でしたが、わさびがバレそうなので
食べるのを急かす野津さん他。😖

とにかく早く食べさせたいAチームの面々ですが、