ふと橘さんのツイートにこんな衝撃の内容が!





 ビバパラことFC東京ビバパラダイスが終了するとの事!ガーン






 先月を持って試合前の生配信が終了したのは、この理由でしたか···🤔













 ビバパラは元々コミュニティチャンネルJ:COMチャンネルで放送、
各地で番組が異なるので、Jリーグ応援番組も地域ごとで変わります。🤗

 ちなみに以前はJ:COM福岡でもギラヴァンツ北九州の番組を放送していた
のですが、現在はJ:COM北九州のみでの放送になっています。ニヤリ














 ところが橘さん4代目MCとなって間もなくの2012年4月から
各地のJリーグ応援番組全国共通放送JテレことJ:COMテレビで放送開始!
晴れて福岡でもビバパラが放送され(当時はチャンネルはHD画質でしたが、
番組はSD画質で放送)






 橘さんの初々しいレポーター振りも見られました。
流石に当時は素人っぽさが目立っていました。😅

ちなみに番組は基本月2回放送で前半号後半号とされています。🤗




















全国放送開始から16回目の2012年11月前半号から、遂にHD画質にリニューアル!






 そして、この回から自己紹介アイドリング!!!19号の肩書きが入りました。😆




















 で、アイドリング!!!FC東京と言ったらやはりコレでしょう!爆笑








最初は東京ドロンパJ:COM(ビバパラ)とのコラボ企画だったと思いますが···













 最初のアイドロング!!!で披露した、当時の新曲サマーライオンが後に
FC東京のチャントとなり、現在も使われる事となるとは思ってもいなかった
この時!🤣













 それから毎年アイドロング!!!の企画は行われて、












 全3回のアイドロング!!!ではFC東京負けないと言う、ちょっとした
勝利の女神伝説を作りました。ラブ





















 それから時は流れて2016年9月
橘さんがカートに乗って登場した回でしたが、







Jテレでの放送が始まって112回目の放送を持って、Jリーグ応援番組
Jテレでの放送は終了して、再び各地のJチャンでの放送に戻り、
福岡ではビバパラが視られなくなりました。えーん



















 それから更に5年経ってからの今回のお知らせとなりましたが、
···どうやら橘さんの方は10月からも心配は要らない様ですね。😆



また何らかの形で橘さんを見られる様に願いつつ、今回の記事は以上です。🤗