現在MONDO TVでは大人のプラモ道と言う番組が放送されているのですが、













 この番組では、いわゆるおっさんモデラーの方が大人向け(?)のプラモ製作
を教える感じの内容で、








 カウンタックでは本体はエンジンのディテールアップの他は、ほぼ素組で
塗装テクニックがメインの製作で、やはりハイライトはボディ塗装で、








 確か5回重ねてからの磨きこんでの···






本吹きでテッカテカ!☀️等、エンジンから車内まで詳細に塗装の説明がありました。🤗














 鉄道模型編では最初に車輌を製作してからの···










 ジオラマ製作に移ったりと製作内容も色々ありました。ニコニコ




















 そんな本番組は元々
J:COMのオリジナルチャンネルだったAct On TVの番組でしたが、













 当時はSD(標準画質)での放送だったので、細かい字が潰れていたりして
ちと見にくかったですね。





 後にチャンネルがHD化されたのですが···
その時は既に新作の放送は終了していて再放送のみになっていました。ショボーン
(アメブロだと画質の違いが解りますか?)



















 まだMONDO TVでは放送されていませんが、
ノモケンこと野本プロMGオリジン版ガンダムを製作する回もあったの
ですが、HD放送版は最初の1本目を録画出来なかったので、MONDOでの
放送が楽しみです。🤗





















 残念ながら昨年の3月末で閉局してしまったAct On TVですが、
大人の趣味とライフスタイルのキャッチフレーズ通りに色々な
趣味系の番組があり、プラモ番組では他に···














 こんな番組もありました。









 回数は少なかったのですが、
オススメのプラモを30分で徹底紹介する番組でした。😆




あと最近はコロナの関係で中止になっていますが、静岡ホビーショーの放送は
毎回楽しみでしたが、閉局でもうショーが再開しても見られないのが残念です。😭