マツダ RX-7のプラモデルと言えば最近では、
いわゆるFCことFC3S






 FDことFD3Sのキットはノーマルからマンガの物まで割りと良く見ますが、









 逆にSA22C···つまり初代RX-7のプラモデルとなると
丸で見ない!😅一応アオシマデイトナ仕様フジミカスタム仕様
くらいは有る様ですが、ノーマルモデルとなるとアリイがあるみたいですが
現在は生産休止中か?タミヤも作っていましたが長く見ていないですね···😑

















 そんな現状の中でハセガワがやってくれました!😆
 恐らくディスプレイモデルでは初のキット化と思いますので、作り込みに
期待して10月末の発売が楽しみです。爆笑


















 そしてSA22Cと言えば、当ブログではお馴染み(?)のよろしくメカドック
CHAMP仕様のマシンは右の東日本サーキットのはあったと思いますが、
左上のキャノンボール仕様車のプラモは無かったはずなので、
ちょっと製品化を期待したいところです。




 簡単な記事でしたが今回は以上です。🤗