
とりあえずVF-31S 死神ジークフリードが完成しました!😆

さすがに1/144で可変もするせいか?ポーズはかなり制限されますね。🤗
···で、前の記事で書いた右脚膝関節を逆に付けた件ですが···😅

反対側を強引に斜めに削り落として何とか
···
一応ロック機能も残っているので落ちる事は無かったです。

···と言う訳で、先に作っていたファイターモードのキットと、

ニコイチにしてガウォークモードの完成です!😆




思ったより面倒だったので、ファイターとバトロイドに戻したら
もうガウォークに変形させないと思います。😑

せっかくなので(?)先に完成させたザクⅠと···VF-1よりは大きいVF-31ですが、
ザクと比べると少し小さいですね。😄
さてVF-31が完成したところで、セリカXX製作の為に止まっていた、


DUCATIのパニガーレSとデスモセディチの組み立て再開···と言うか
既に進めています。🤗
パニガーレはV4Rがキット化されたらSを今度はちゃんと塗装して
作るかも知れません。

そして、その2台が出来たら、

ランエボⅩと高橋FDの塗装済みキットを作る予定です。
とにかくクソ暑くて、あんまり詳細な作業は避けたいので、
サクサクキットを···🤗
それではDUCATIの製作、顔笑ります!(無塗装ド素組ですが···)🤣