とりあえず八木さんに2割引は2で割る事では無い事と、

3人揃って基本買い物はお母さん任せで割引の事は現状気にして無いと
言う事が分かりました。😄
一応多分木村さんでも計算出来る方法として、1000円×2で2000から0を
ひとつ抜いた200円が2割引の額になるので、1000-200で800円が
割引後の額、それが5つで800円×5個で4000円の支払い、財布の中に
5000円なので-4000円で残りは1000円となります。🤗
今回の最終結果は

佐藤さん2ポイントの八木さんと木村さんが共に0ポイントで、
佐藤さんの優勝🏆でしたが、
最初の問題で自分の答えを出していれば全問正解でした。😅
それで最後に森先生からアドバイスとして、

八木と木村を信じない
と佐藤さんへ覚えておく様にとの話でした。😆
以上で1時限目 数字マスターへの道!でした。😄
続いて2時限目の授業はこちらの企画です!



ちなみに、この3人の中で一番のオシャレは佐藤さんだそうです。(八木さん:談)
実際現役のモデルさんですからね。😄
それでは最初に発表するのは?

八木さんが🙋しました。☺️

八木さんは候補が2つあるそうで、
テーマが爽やか夏の遊園地コーデと大阪で遊ぶ1日コーデでしたが···
どちらが良いか八木さんから尋ねられて森先生が佐藤さんに任せると

佐藤さんがまさかのたこ焼きコーデ🐙と回答。
···と言う事でふざけて考えたらしい大阪で遊ぶコーデの方を発表です。

まず、このコーデのポイントです。
で、こちらがそのコーディネートですが、

当のデザインした八木さんは普段着としては着たく無いそうで、
父兄さん方から猛ツッコミコメントが入っていました。🤣

ポイントは第3ボタンでイラストではミックスジュースになっていますが、
たこ焼きを食べたい時はたこ焼きのボタンに替えて気分も変える仕様
となっています。
ただボタンがかさばるので、その為にたこ焼き型バッグを用意しました。

それから八木さんが夏用なのにモフモフの生地にすると言う凡ミスを
明かしましたが、ショートパンツだから大丈夫と自己完結させていました。🤗
それと靴にもたこ焼きをデザインしていた事から、

森先生から佐藤さんのたこ焼きコーデ発言がある意味ネタバレだったと指摘。
このコーデについての感想で、

佐藤さんは服の発想が美樹らしい!と評価するも、
森先生からコレ着るか?と質問された佐藤さんは部屋着ならと回答。
また木村さんからは頭の髪飾りもたこ焼き型にしたら良かった。
との意見、そして森先生からは夏にたこ焼きの暖かい服か?と
ちょっとしたツッコミが入りました。😅
次の⑥の記事では木村さんの夏コーデを発表致します!😆