佐藤さんは長考の末に54兆~と答えますが途中で変な事に気付いて止まります。

















 そのまま何故か54兆で答えようとするも答えられず、
まさかのスタッフサイドからゴングが鳴ってのタイムアウトとなりました。😅










カンカンカンは初めてだぞ佐藤森先生から突っ込まれる佐藤さん。😣



















もちろん正解はこちらでしたが、
 残念ながら全員不正解です❌!













実は正解を書いていた佐藤さんでしたが、2人が続けて54兆と答えたので
そっちが正しいと思い込んで無理矢理合わせようと無駄に時間を消費
したと言う訳でしたが、当然桁が間違っているので絶対に答えられません!ショボーン













 そんな佐藤さん森先生からカンニングする相手を間違ってる!
自分を信じろ!と叱咤激励(?)がありました。



















 スタッフからテンポアップして下さいと通知を受けての
2問目はこんな問題です。🤗
これも、ちゃんと考えれば難しくありませんが、からに飛んでの変換と
ほぼ使う事が無いデシリットルがどれだけの量かなのですが···









 やはり父兄さんでも忘れている方もいらっしゃいますね。🤗
果たして習ってからそんなに時間は経って無いであろう3人は?










 木村さんの方では画面下が見えない様なので、森先生から単位の
部分を教えてもらっています。☺️


 この問題でも八木さんの答えは期待出来ないかも知れません。😣





















 そんな八木さん答えがこちらです!
FRESH!マンデーの問題だからと言う理由で全部1000としました。😄















 続いて木村さん答えですが、
半ば思い付きで書いた感じですね。🤔
















 そして佐藤さんは?
本人にはdlには自信が無いみたいです。キョロキョロ



















 それでは正解は以下の通りです!😄
···見事佐藤さん正解!⭕😀


なのですが、何故か当の本人が驚いています。びっくり








 再び森先生から佐藤さんだからあなたは自信を持って下さい!と激励。

ちなみにk(キロ)は1000倍、m(ミリ)は1/1000、c(センチ)が1/100、
d(デシ)が1/10となります。☺️








結局八木さん木村さんは共にm(メートル)の存在を忘れていたと言う事です。びっくり


 そんな訳で森先生から各自後で教科書を見て復習する様に言われました。照れ








さて、続いて3問目ですが、問題は④の記事で発表となります。🤗