OPENREC.tv 7月19日 19:00~(リモート生配信)










 通常運転に戻った201回目は森先生単独の登場からスタートです。

最初に200回目の配信で楽しいサプライズがあったりリアルなサプライズ
があったりと話し、











 その後200回記念の時に流れたVTRの内容について記憶が一切無い
言っていましたが、これは序盤であの厄介事が起こっての繋ぎで使われたり
しましたから仕方ないでしょう。照れ









 父兄さんコメントでも森先生に同情の様子です。☺️
それからサプライズで登場した倉島さん新谷さんの件で
インタビューを受けた話をして、それが彼女達の番組で流れたと
言う事でしたが、この件については前回の告知コーナーをご覧下さい。🤗











 ちなみに2人は序盤の惨状(?)を知らずに参加したので、終始ハッピーで
帰る時も森センビックリしてた~とか言ってハッピーに去って行った
との事で、2人の成長振りとその時の対応の良さを褒めていました。😆




















 それでは今回リモート出席するメンバーです!
まずは2歳頃の写真を持って佐藤さんが登場!
森先生から画質が最近だわ~の感想、もうデジカメ世代ですからね
白黒でフィルムの粒子の粗さとか、カラーでちょっと退色した感じ
とかが全然無いですね。📸ニコニコ








 森先生から子供の頃から撮られ方を知っていると言われた佐藤さん
これがねお角か?🤔

ちなみに先週の件で佐藤さんからも佐賀県のキャッチフレーズでもある
佐賀をさがそう豆乳を投入のダジャレ2つが出ました。



















 続いては夏っぽい感じで登場した、この生徒です。
冷たい物いっぱい食べたい八木美樹です
知らんがな~!


 最近暑くなってきたのでテンションを上げる為に、お母さんが
買ってきたレイを掛けての登場となりました。😄





 そんな八木さんから先週のVTRについてお詫びと訂正があるそうで···








本当はさくらジェンヌ イケ 面太郎の大階段で、その心は
どちらもオチないでしょうと言う落ちないオチが無いで掛けるはずが
大階段が抜けたので、2人共オチが無いみたいになってしまったと
お詫びをした八木さんでした。
正直、言われなかったら皆スルーな案件でしたね。🤗

















 そして最後に登場するのは···
何かトングがチラチラしていますが?










···で、登場した木村さんですが、
先程のトングについて、暑いからこれで飛んでる蚊を潰してると言う
ボケを噛ました後で登場するパターンに悩んだ末にコレになったと
説明がありました。















 そして改めて先週の感想で、
森先生から先週出てダジャレをやりたかったとかありませんか?
と聞かれると全員が無口になり···😅






木村さん100回目の時に出たから良かったです···と遠回しに今回は
遠慮したいと言っていましたので、改めてダジャレ企画が皆に不評だった
のが浮き彫りになりました。😣





















 それではタイトルコール!





















 そして1時限目授業はこちらです!
···と、タイトルを見た3人の表情が一転するのですが、
この続きは②の記事となります。🤗