今から丁度10年前2011年7月に発売されたちゃお 8月号には
初めてDVDの付録が付きました。📀😆













 付録のDVDにはちゃおちゃおTV! とタイトルが付けられまして、
記念すべき第1号は開局記念スペシャルとして、通常の2本分が収録されていました。













 その開局記念スペシャルの進行役を務めたのが、こちらのちゃおガール3名!
内、さくら学院のメンバーは堀内さん(当時中1)とさくらに転入したての
田口さん(当時小6)です。














 先月、実写劇場版が公開されたダークファンタジーなこのアニメも収録。




実写版では山口真帆さんが演じています。🤗

















 そして自分ちゃおを買う理由だったのが、このドラマ シークレットガールズ
田口さんが紹介···と言うより前のぬいぐるみがほぼ喋ってます。😅







 シークレットガールズもこの号では2話収録されていました。
アイドリング!!!時代は升野さん(バカリズム)を含め甘やかされていた
ボケのファンタジスタ!!!から離れて以降は迷走している様に見えるが···

















 CIÀOGIRL SELECTのコーナーでは、
後に堀内さんとアニメくつだる。で声優と、マボロシ☆ラ部と言うユニットで
共にした金井さんに今や現役ナースさくらメンバー杉﨑さん(当時中1)
が登場!










 このコーナーでは、
今やプロ野球選手の妻にして社長の当時アイドリング!!!23号
ドラマ内で使っていたコスメ···






ちゃおオリジナルブランドコスメCIÀO STYLEを紹介。











 更に今や売れっ子のアイドリング!!!を代表していた男子(現在では関谷さん
の代名詞か?)が女子になる為に(?)使っていたのが、
バンダイからCurl C Girlブランドで発売されていたウィッグでした。






分かる人には分かる方照れ忘れられていたシークレットガールズが、
ちょっと不本意な形で知られる事になりましたが···
彼女にはとにかく顔笑って生きてもらいたいです。









 それで実際に堀内さんも装着!(もちろん他の2人も試しています)











 そしてねねどんが紹介したのが、





10年前だけにギャル語と言うか、現代のJC·JKが使う言葉や字体も
全然違いますね。😄




以上、ちゃおちゃおTV開局スペシャルを軽く振り返ってみました!😆