白鳥さんがやった拳を使った覚え方に、

森先生が7月と8月は同じ所を指すと指摘、白鳥さんはそのまま戻って
しまったので奇数月だけになってしまった訳ですが、それならわざわざ
拳を使って覚える必要もありませんね。😅
森先生からはもうひとつの覚え方、

先程父兄さんコメントにもあった西向く士も紹介していました。
こちらは小の月の覚え方でにしむくで2·4·6·9そしてさむらいの漢字士は
バラすと十一になるので、それ以外の月が正解と言う事になります。
続いての問題はこちらです!

一転して、恐らくFRESH!マンデー史上一番の難問では無いでしょうか?

父兄さんコメントもいつもと違い正解が出てきません。😅
それで3人の答えはご覧の通りですが、

木村さんは最初イチゴエイとビビンバだけだったのを、
画像では切れてますが、父兄さんコメントの中にもありましたが
この手のクイズにはありがちな全部にしました。
八木さんはパンケーキガメ以外を選択。
白鳥さんは尻にエイやカメが付いているからと言う理由で、
ビビンバはヒヒンバとかならいるかも知れないとも言っていました。
では正解はこちらでした!

···と言う事でこの問題も全員不正解❌でした!😣
ちなみに

こちらがコンペイトウで、見た目が金平糖に似ているから付いたそうです。

こちらがパンケーキガメで甲羅が柔らかい事から付いたのが由来です。
ただ父兄さんからのツッコミでもあったのですが、そもそも亀🐢は
魚では無い(爬虫類)ですよね。···まぁ今の番組スタッフですから仕方ないか?😅

そしてマンジュウイシモチです。

ちなみに木村さんは最初に選んだ2つ以外が正解と言う完全不正解を
やらかしてました。😱
それでは次の問題です。


先程の問題とは打って変わって父兄さん方には大体分かるみたいです。🤗
今回は森先生からのヒントもありまして、

さくらは熊本、もみじは花札、ぼたんは山に居ると言った感じで
出されましたが、女の子は🎴では遊ぶ事は無いですかね~🤔
また何となく察した森先生は更に牛とか豚とか鶏とかのメジャーな肉
では無いとヒントを追加、

すると案の定白鳥さんが書いていたみたいです。🤣
正直、ヒントを出しても分からないであろう木村さんの答えがこちらです!

とりあえず
黒毛和肉になっていますが、
黒毛和牛と言う事で、

木村さんはもしかしたら🎴を見た事が無いのかも知れませんね、
札が百人一首になってしまいました。🤗
さて他の2人の答えも不安ですが、発表は次の④の記事となります。🙇