ワン隊長ことシェイドがアンブレラ社のメインコンピュータ(レッド·クイーン)
を止める為に4人で潜入するもレーザートラップが作動し3人が餌食に
なり、残った隊長がトラップを持ち前の身体能力で回避するも最期は
網状のレーザーでバラバラにされる。と説明

父兄さんのコメントによる説明のフォローが絶妙でしたが、
サイコロステーキ先輩は鬼滅の刃ですね。😅
ワン隊長は八木さんの推しキャラだったそうで、彼の死はショックだった様です。

そんなワン隊長を描いた八木さんですが、いつもよりはマシな気がします。

八木さん次の注目ポイントが、

バイオ名物(?)わんわんです。🐶
もちろんアリスの戦闘能力の高さについての説明があったのですが···
こちらのアリスのカッコいいシーンが、
この様に仕上がりました!😅

先程のワン隊長の微妙なクオリティーは何処へやら···



佐藤さんと野崎さんから失笑が、父兄さんには色々な意味でウケている様です。😆
そして最後の注目ポイントがこちら!

森先生がネタバレを心配していますが、
最早女浜村淳と化した彼女を止められる者は居ません!

流石に観ている方も多いでしょうが、とりあえず本記事では詳細は控えます。🤗

ゾンビ化と言う事でレインを描いたと思われますが、更にクオリティーが···

特に元のレインの顔がドイヒーにも程があります。😱
ミシェル·ロドリゲスさんにはとりあえず謝罪という事で···🙇♀️
確かまだ、死んでねぇよの台詞は声優さんのアドリブで吹き替え版にしか
無かったかと思います。🤗
もう野崎さんの笑いが止まらないわ、父兄さんの評価が割れるわと
インパクト大でした。

