しかしDUCATIレディング選手にトップを奪われます。










ここで先程のガーロフ選手レイ選手のクラッシュについて、
ガーロフ選手ペナルティとなりました。












 レディング選手は濡れた路面の中でスリックタイヤを選択して、
狙い通り路面が乾いてくると一気に加速!
残り6周で10秒近い差が付いています。













 復調したレイ選手が再び2位に浮上!













 しかしこのレースは、
DUCATI レディング選手圧勝でした。😊









このレースでは2位から4位まではKawasakiBMWで占めました。














 RACE 2リザルトです。





野左根選手はここでも入賞して4ポイント獲得しました。















 ライダーポイントランキングです。
 レイ選手7連覇に向けて、まずは好発進したと言えるでしょう。🤗
しかしまだ始まったばかりです!























 こちらはチームランキングです。
こちらの方は初戦からカワサキレーシングが大差を付けています。
3戦後には確実にハンデが付くでしょうね。🤗
















 以上、スーパーバイク世界選手権 第1戦アラゴンでした。
次戦は今週末の開催です。