森先生の台詞の後で、

野中さん:もう一度聞くんですけど、これって12,000円ですか?
森先生:そうです12,000円です
野中さん:そんな安いんですね、私もっと100万くらいかと思ってて···
ちょっとすみません、ごめんなさい100万円のスカートが来たら
今度私に教えてください、バイバイ🙋
野中さんのこの対応に森先生は、

上手~~い!
と絶賛、この対応を喋りながら考えていたと言う事で
まだ他の2人が対応を思い付いていない中での見本と言うのもあってか?
森先生はベタ褒めでした。😆

続いて白鳥さんが挑戦するみたいですが···

どうも今回は前回にも増して通信状態がよろしく無いみたいで···😅
大丈夫でしょうか?
それでは白鳥さんの逆転サヨナラ満塁ホームランな一言です!☺️

白鳥さん:この後、私のボディーガードが来るんで
その人に払わせるので、私はお手洗い🚻に行ってこようと思います、
失礼します。
この流れに森先生は、

あいつ盗んでねーか!?
と疑惑の目が、内容的には面白かったのですが、一応トイレに行った後で
どうしたのか?聞くと白鳥さんは穿いて帰ると回答。
これに森先生は泥棒じゃねーか!😡とツッコミ、

父兄さんからもツッコミコメントが続々と···と言った結果になりました。😅
また野中さんと白鳥さんが共通してお嬢様キャラになっていた事を
森先生に指摘されて白鳥さんはだって12,000円って高いじゃないですか?
と普段なら買えない品物なのでそのキャラになったみたいです。🤗
そして黒佐藤対応の期待もある佐藤さんの対応はどうでしょうか?

佐藤さん:すみません私普段2つの財布を使い分けているんですけど、
お金が入って無い方の財布を持って来てしまったので、
ちょっと一回家に帰ってもいいですか?
森先生:なるほど分かりました。
この対応に森先生は、

平穏よ平穏!盗むより全然いい!
と褒めていましたが、普通に忘れたのでは無く財布を2つ持っている
設定にプライドがあると森先生が指摘。

どうやら佐藤さんズバリだったみたいで、黒佐藤が少し垣間見えた対応でした。
このお題での森先生の評価は難しいお題でみんな謝る事も無く
かと言って喧嘩腰になるでも無く、上手くかわしていたと概ね高評価でした。☺️
さて続いてのお題はこちらです。☺️

今度は家の中でありそうな展開ですね。

冒頭の台詞はこうなります。



先程のお題とは一転して即座に挙手した白鳥さん。🙋
先程は事実上の万引きをしてしまった白鳥さんでしたが、

今回は見事に逆転サヨナラ満塁ホームランな一言で対応できるのでしょうか?
気になる?白鳥さんの対応は③の記事に続きます。🤗