OPENREC.tv 4月12日 19:00~(リモート生配信)
今回もリモートでお送りするFRESH!マンデーですが、

今回も森先生の前回の感想からスタートしましたが、
コメントに苦しむと言うか記憶が無くて、気が付いたら静かな時間が
流れていたと言い好き嫌いが分かれる内容と評して、軽く反省して
今回は明るくやって行こうと誓った森先生でした。
それでは最初に登場したのが···

特にトートバッグを使って何かやるでも無く佐藤さんが登場!

森先生から人柄が出ている、あざといのか違うのか良く判らないと
佐藤さんの独特の雰囲気に困っていました。
流石、
黒佐藤の異名は伊達では無い様です。

続いては普通に登場したこの方です。

今日の5時間目の授業中に寝てしまい、目が覚めたら先生とガッツリ
目が合ったと言うエピソードトークをしたのですが、何故か身体を
左右に振りながら言っていたので、森先生から話が入ってこなかった
と指摘がありました。
そして最後に登場したのが、

正直微妙な演奏をしている白鳥さん。😅

一五一会を買ったのを披露する為···と言いつつ♬涙そうそうらしき曲を
ガッツリ演奏した白鳥さん。
森先生から歌わないの?と聞かれて、音痴がバレるからと説明、
演奏しながら歌うのが苦手な人は意外といる様です。🤗
そんな白鳥さんまだ買ってから3日目だそうで、これから上達すると言うと、

森先生から公開授業で発表か?と言われ、だから生徒に嫌われると
返した白鳥さんでした。☺️
それから森先生と白鳥さんの不毛な言い合いがあって、2人の好感度が
恐らく少々下がったであろう事で、

タイトルコールです!😆

それで、先程の不毛なやり取りをニコニコと笑顔で見ていた佐藤さんに
どんな心境で見ていたと森先生に聞かれて、二人のやり取りが面白い。
と黒佐藤な佐藤さんでした。😆
それでは今回の1時限目はこちらの授業です!

1949年4月12日に巨人軍の川上哲治選手が日本プロ野球史上初の
逆転サヨナラ満塁ホームランを打った事に因んで



まずはこちらのお題に挑戦で、
以下の台詞が用意されていて、


最後にアドリブで決める···と言う内容ですが、さてどうするのでしょうか?
まず最初に野中さんが挑戦する様です。☺️

果たして野中さんは最後に何と言って決めるのでしょうか?
以下②の記事に続きます。