木村さんの栞🔖は結構惜しかったかと思いますが、残念ながら違う物ですね。
そんな訳で全員正解!と森先生。😆
佐藤さんが今日どうしてそんなにやさしいんですか?と疑問、
なんか怖いと言う木村さんに明日卒業式だからさ~と森先生。
ポイントの決め手は最初にも説明していましたが、自信を持って
説明しているところと言う理由でした。☺️

しかしこの展開に最後のどんでん返しを疑う父兄さん達、
実のところ私もアイドリング!!!的なオチを疑っております。🤗
そんな中での第3問目のアイテムはこちらです。☺️

なんだか鍵みたいなアイテムですが···

これを見て、またしても佐藤さんがあ、コレ判りました私と言い、更に
100円ショップとかに売ってません?で、どうやら持っているとの話。
多分佐藤さんは先程の本を固定するアイテムをコレと勘違いしていたのでしょう。🤗
···当然判っていると言う佐藤さんは最後にして、

まずは木村さんから答えます。

鍵みたいな形をしていて···と説明していると四角の部分に穴が開いている
のに驚く木村さん。

それで木村さんの話では、穴の部分を使ってヒモを通して雑誌や新聞等の
束をきつく縛る為のアイテムと説明がありました。

続いて八木さんの答えですが、どんなドアでも開けられる鍵🔏と発言。

どうやら益々分からなくなっているみたいです。😑
果たして3人は正解にたどり着く事が出来るのでしょうか?
以下⑤の記事に続きます。🤗