全然違う答えに笑うしか無い3人、八木さんは♬My Roadも良いと
考えていたのですが、♬アイデンティティが凄く好きで、辛い時に
何度も聴いてたらハッピーになれると言う理由で決めたそうですが、
ただ誰も当たらなかったと言う事で3要素としては成立していない
残念な結果と森先生の評価でした。😣
最後に白鳥さんですが、果たして?

白鳥さんの3要素も一見シンプルに見えますが···
父兄さん達の答えはほぼ一致していますね、

白鳥さんのヒントでMVからの3要素なのが確定した事から
2人も解った模様です。😆

野崎さん、八木さん共に♬Fairly taleと答えて、

白鳥さんの正解はもちろん♬Fairly taleでした!😆

まず本で即コレが浮かんで、白鳥さんのヒントで確定でしたから、
森先生としては八木さんと白鳥さんの間くらいの難易度が丁度良かった
みたいで、

白鳥さんの場合要素と言うより物が出ていたのがヒントとしては
ちょっと良くなかったみたいです。
今後この企画がもう一度有った時は良く考えないといけませんね。🤗

以上で2時限目 3要素を見つけ出せ!でした。😄
今回の告知も10周年記念本でしたが、

野崎プロが珍しく
受注生産で噛んでいました。

いよいよ受注期間終了も間近なので、予約をお忘れ無く!😆

以前、この本の初告知の時に杉﨑さんのねねニンゲンを小馬鹿にしていた
森先生でしたが、職員室の先生によると中々クオリティ高いのが
上がってきたぞと言う話でした。

森先生の
誰も期待してないの声に反して
父兄さんの期待は大の様です!!

今回はトーク委員長の白鳥さんに感想です。

これからは真面目にいくんですけど、気を楽にして森先生にガンガン
喰いついて行こうと思います。🤗
と言ったら
森先生から
もう充分喰いついてるだろう!お前は?

からの今まで本気で喰いついて無い?で白鳥さんが本気じゃ無かったです
と返すと森先生が本気で掛かって来てもノーダメージですに
白鳥さんが100ダメージ与えます···と小学生みたいなやり取りの後で、
野崎と八木も来いよ!···と煽る森先生に対して、

私、反抗期終わっちゃったんですよね😜と野崎さんがオチをつけたところで···
今回は以上で終了です!😆
