それでは八木さんから3要素の発表です。

一見すると意味不明ですが、出る時に大事な3要素との事で、
まずはナマケモノみたいにゆっくり考える、分からなくなって
頭がパニクったらカバになって、コレだ!と思い付いた事を言います。
最後のチーターはナマケモノでリラックスし過ぎて時間を潰した際に
チーターと化して急いで書く···と、この回答を書いていた状態になる
と言う話でした。☺️

ただ森先生に言わせれば、これはFRESH!マンデーの3要素では無く
FRESH!での八木美樹の3要素で番組に出る時の心掛けとの判定でしたが、
八木さんがこんな感じで番組をやっていたかと見直されて
中々の名言だったと森先生から褒められました。😄
若干主旨とは違っている気もしますが、🤗
続いてFRESH!マンデーの3要素を発表するのは?

白鳥さんが挙手🙋しました。
では白鳥さんの3要素はこちらです!

パッと見て森先生から心構えを書いてる?と指摘。

森先生的にはFRESH!マンデーと言えば明るく楽しいと言う感じですが、
逆にこういう事を聞く機会も無いので、心構えをを知るのも面白い
と話していました。
ただ、白鳥さんのについては、怖れず話すと度胸は同じ事と言う結論に
なったので、度胸の代わりに楽しむが入りました。☺️
そして野崎さんですが、

とっても楽しい
自分の魅力を伝える事が出来る
告知のスキルUPと準備のスキルUPとやはり心構えが並びました。🤗
森先生は準備のスキルアップが野崎さんらしいと、ナマケモノになる
八木さんとは対照的な事を挙げていました。😆

ただ恐らくスタッフの思惑とは違うタイプの回答が出て、森先生から
真面目か!!!
と言われてました。😅
