百里基地のファントムと言えばこちらも有名で、
連載時は百里基地の基地祭の時に実際には存在しない680号機を
探した人も良くいたのと、意外に女性読者が多くて多くの女性も
基地祭に訪れたそうです。
恐らく今でもファントム大好きと言っている方の殆どが読んでいたのでは?😆
そんなF-4EJ改を初めて見た朝日さんが一言。

しかし当時は、その独特で大きなボディがカッコ悪いと言う人も
多かったそうです。

カズレーザーさんの後ろには
獅子丸の愛称を持つ
440号機

そしてヤンチャなペイントのこの機体は···
以前プラモデルで紹介した、あの機体です。😆


ちなみにこちらの機体もハセガワ、ファインモールドから発売されています。🤗
そして、この両機のデザインをされたのがこの方です!😆

それからカズレーザーさんはこちらへ連れてこられて···

隊員達がリラックスしているみたいですが?
···すると、電話を受けた隊員から

と、一声が入るや否や

一斉にダッシュの隊員達、ファントム無頼では回せー!の掛け声もありました。🤗

機体に乗り込む隊員のところですが、以下②の記事に続きます。🤗