OPENREC.tv 2021年1月4日 19:00~(リモート生配信)







 今回はお正月スペシャルと言う事で、
3年生のこの2人で番組を進行します。






 この2人だけの回は、これが3回目で以前は中1の時の沙南っす(#74)
と昨年8月31日の卒業公演振り返り回(#155)でした。






 それから白鳥さんからお正月の話が出て、お雑煮の具は?と聞かれた
野中さんお餅と甘い豆みたいなヤツと答えて、
白鳥さんからぜんざいじゃないからね餅と指摘されて気付く、
雑煮はその名の通り、地方や家庭でも違いはあるので一般的と言うのは
無いと言えるでしょう。まぁ餅と野菜、肉が適当に入った煮物でしょうか?








 とりあえず、お雑煮の話がまとまったところで、
タイトルコール!







 今回2人回と言う事で、恒例の(?)タイムキーパー代わりにカラスの鳴き声
終了の合図として鳴ります。











 それでは今回の1時限目はこちらの企画です!



 この企画はトークメインなので、内容はダイジェストでお送り致します。
内容の詳細はアーカイブスの方で御確認下さい。🤗












 まずは野中さん新年の抱負がこちら左下矢印
 さくら学院が閉校すると言うのもあって、自分のパフォーマンスや
このFRESH!での発言等を父兄さん方の記憶に残したい




 それともう1つが、
 最近は転入時の自分と較べる事があったりするので、
昨日の自分よりも今日の方が良くなる様にこれからも顔笑る!!!
様に書いたとの事でした。😄










 次に白鳥さんは、
 高一になったら自立したいと言う思いがあり、自分でやりたいと思った事は
ちゃんと最後までやり通せる様に、さくら学院の生活も最後まで全力でやって、
高校生活もスタートから···と、何事にも熱心に取り組んで悔いが残らない
様に過ごしていきたいと思ったので選んだと言う内容でした。プンプン












 残りのメンバー抱負VTR でお届けです。





まずはこの方から!
 さくら学院はありがたい事に10周年を迎える事が出来ました。
ここまで来る事が出来たのは、応援してくれる父兄の皆さんのお陰です。

 FRESH!マンデーではクイズ企画に呼ばれる事があるのですが、
クイズが苦手なので克服出来る様にしたいです。




 企画案として九州メンバー回をもう一度やりたい。
おすすめスポットや食べ物等をお伝えしたいので是非やりたいです。
 あと出来るのなら、また教室で一緒にやりたいです

 これからもさくら学院の応援よろしくお願いします。

以上、佐藤さんでした。











 それに対する2人の反応···
九州回やりた~い!



















···からの2人目は、
 いきますよ~、元気もりもり八木美樹です!
知らんがな~!

 明けましておめでとうございます、お年玉もらいましたか~
ざつにと書いてぞうにと読む、雑煮食べましたか~
卒業式DVD見て頂けましたか~






 蟹🦀がめっちゃ好きで正月にめっちゃ食べたら、お腹パンパンになったので
気を付けたいです。
 八木さんFRESH!マンデー振り返り、初登場食レポの時に消え芸誕生
小5後半落語に挑戦、最近では池 面太郎爆誕!

 昔は未熟で分からない事も多かった。
今でも未熟ですが、これからも自分を磨いていきたい。



···八木さんVTRが終了したところで②の記事に続きます。🤗