それでは有友さんバラエティの極意始まりです。
当然ながら授業の詳細はアーカイブスでご確認下さい。🤗
 まずフリップの1%のひらめきは今回は事前告知でしたが、
大喜利等のその場で出されたお題に対しては1%に賭けての
ひらめきで回答
 そして99%の仕込みについては、ただネタを考えるだけでは無くて
FRESH!を毎回視て、他メンバーの面白発言とかをチェックして、
天丼に使えそうなワードを覚えておく。
自分が出席していない回の大喜利コーナーの時には
お題を家族と一緒に考えて、一番面白い回答を導き出す···と言った感じでした。




 それから森先生とのフリートークとなりましたが、
その中で、さっきの大喜利はどうなんだ?と言われた有友さんは、
不調不調笑ってごまかしていましたが、

森先生から1週間前に言っておけば良いって事?と聞かれた有友さんは、
最高です!と返答。




 森先生から他に極意はある?の質問に、
バラエティ番組とかを視て、たまに自分がスベったと思う時に
その時の周りの反応が悪くなったりするのは嫌なので、
その場が面白くなる様に、ちょっと良くスベっている芸人さんを
参考にしてフォローする感じを見習っている。😅



···と言う話から森先生が、
担任がアップアップしていても誰も助けてくれないとボヤきますが、
流石にアイドリング!!!とは違いますからね。照れ
そこまでバラエティキャラに特化させる訳でもありませんから
仕方無いでしょう。
 ここは森先生も言っていた通り、先生自身で何とかするしかないでしょう。てへぺろ





 その流れで森先生からふと疑問が···
有友は何になりたいんですか?
それに有友さんは即答で、
スーパーレディーです!👸







 そんな有友さん森先生@onefiveでもKANOがアップアップしてる
時にGUMIが救うみたいな事があるかも?と、皆のクッションに是非
なって欲しいですねと願っていました。☺️









 そして八木さんからの質問は、
ネタってどう考えているんですか?

 

 要は購買部でのトークの事ですが、
有友さんの場合は吉田さんと一緒に考えて、グッズを見て
まずオチから考えて、いくつか候補を出して決まったのから
全体のトークを考える。
それと吉田さんが考えたヤツから、もっと面白く出来るネタが
思い付いたら、それを言って変える···と言った感じです。😆








 田中さんからもシンプルな質問で、
どうやったら笑いが取れますか?


これに対する回答もシンプルで、エピソードトークは話を盛ると言う、
当然ながら許される範囲での話で、
菊地亜美レベルのドーピングNGです。🤗









 以上で有友さんバラエティ講座は終了です。
そして今回も中3有友さんによる告知です。












 最後に今回も父兄さんから質問です。
Q:有友さんがやる一番良い勉強法を教えてください。
A:レッスンに向かう電車の中で暗記して、問題はひたすら繰り返して解く。

Q:今までもらって一番嬉しかった楽曲のソロパートは、どの曲ですか?
A:マイグラの中3パートの♪Dear My Friends···大好きよ~のパート。

 以下の質問はアーカイブスでどうぞ!チュー







それでは、また次回です!












 今回から、卒業式ライブのスポット映像が流れる様になりました。



動画はこちらからどうぞ!