まず野崎さんですが、
···なんですけど、実際にこの日は日本のハムスターの日なんですね。😅
ちなみに世界ハムスターの日と言うのも4月12日にあります。
野崎さんによると、この日はより🐹を可愛がるまだ飼って無い人は
これを期に飼ってみる(但しプレゼントするのはNG)···と言った感じ
の記念日みたいです。☺️








 次に戸高さんですが···
何か勘違いしたみたいで、自分さくら学院に転入した日を挙げていました。😅

これは戸高さん佐藤さん木村さんの記念日でしかありませんが、
察しの通りかと思いますが、新しい記念日を作ると言われて
戸高さん自分に対しての記念日を考えてしまったと言う訳でした。🤗








 最後は木村さんですが、
先程までリモートに慣れて来たかな?と思っていたのですが···
ちゃんと全体を見せるのに苦戦する木村さん




 肝心の記念日は
3月1日咲愛の日と個人的な記念日を考えて、
11月29日いい肉の日3月2日ミニの日既にある記念日
···と言った訳で、この企画では誰も新しい記念日を書けませんでした!😅







 ちなみにパフェの日6月28日パフェの由来である
パーフェクト(これを知らない父兄さんはコメントの感じでは
結構いましたね)に因んで、野球で日本初のパーフェクトゲームが
あった事から、この日になりました。😄
 以上、1時限目 記念日クイズ!でした。
















 そのまま2時限目の企画はこちらです!
中々企画としてもチャレンジングな感じがします。😅






企画内容ですが、
いい感じとはありますが、何故かホラー路線に行きがちな
さくら学院メンバーで更に絵心に不安のある3人
事故の予感しかしません。キョロキョロ











 とりあえずやってみましょう。
まずは最初のコマ(いわゆる)は、こんな感じです。🤔














 それで2コマ目(承)を担当したのが木村さんでしたが、
その悩みとは、おじいさんが毎日ぎっくり腰になってしまうしまう
···と言う悩みでした。😫

木村さんの画面に映っているおじいさんを全く参考にしない
独自キャラのおじいさん森先生が少々呆れています。😅













 3コマ目(転)は野崎プロですが、果たしてフォロー出来るか?
おばあちゃんが看病してくれるが、
おばあちゃんもある悩みを抱えていた。

その悩みは何と···

と思わず森先生最高!と叫び、べた褒めする程に見事なフォローで
最後の振りも完璧でした。😄















 そして最後の4コマ目(結)は戸高さん
 実はおばあちゃんは美肌を意識していたけど、
シワがめちゃめちゃ気になるのだ!
···と、森先生が思わずしょーもなーい!と絶叫するオチでした。🤗
また戸高さんの絵もシュールで、中々の不気味さです。ガーン









···とはいえ生配信のプレッシャーの中で良く書けたと言う訳で、
森先生からナイス作品と判定されました。😆













さて残り時間もわずかとなりましたが、
今回は遅れてスタートした事もありましたので、ギリギリまで
やると言う事で、もう1問です。☺️









 次の1コマ目はこちらです!下矢印








 時間が無いので、早速森先生2コマ目を描きたい人?と尋ねると、
じゃ、いきます🙋野崎さんが受けました。
果たして今回はどんな展開になっていくのでしょうか?😅

気になる続きは④の記事で!🤗