まずはMODEROID(グッドスマイルカンパニー)のクルーズチェイサー ブラスティー

SA-77 シルフィードも結構待ちましたが、これは'86年のパソコンゲームだったので
更に上回る34年越しのプラモ化です。

さすがに完全変形では無くパーツ差し替えですが、とにかく可変モデルなのは良かったです。

クリアパーツは塗装済みで、最悪無塗装でも色分け出来ている感じにはなるみたいですが、
見た目では、やはり塗装した方が良さそうです。

組み立て図の他にパソコンソフトに付属されていた設定資料集が復刻版で再版です。😄
今回のキットは©がサンライズだけだったので、どうやらスクウェア
(スクウェア・エニックス)の版権はゲームだけみたいですね。
続いてはランタボです。
パッケージの印刷が弱いのか?ヤマダ電機のテープを剥がしたら、こんな事に・・・😱
以前はなった事はありませんでした。
