試行錯誤しながら下矢印
ようやく納得いく原稿が書けたみたいです。










 それでは実際に読んでみましょう。😉
 今日は夕方から雨でしたね、私は☔より☁が好きです。

 さて明日の天気は低気圧が過ぎて、高気圧が迫って来ています。
なので西日本は全体的に晴れるでしょう。
東京は上空の気温により天気が崩れる日となっているので、
曇り時々雨となります。
折りたたみ傘を持つ事をお奨めします。

 沖縄は梅雨前線が近くにある為、曇りとなります。
気温は全体的に高く25度以上になる所が多いです。

 東京はジメジメとした1日になるでしょう。
西日本はお出掛け日和です、紫外線には気をつけてください。







 以上で終わりまして、武藤さん的に手応えは?



・・・の様ですが、ブログを御覧の皆さんの採点は如何でしょうか?☺




















 それでは気になる吉田さんの採点は100点満点で?












40点ぐらいですかね?




 半分以下の採点にショックの武藤さんガーン









 その理由ですが、吉田さん
今の武藤さんの天気予報を北海道の方が聞いた時に・・・と指摘されて武藤さんは、
 北海道に限らず東北地方等、東京以北には全く触れていませんでしたね。😓
そこが、やっぱり大きく減点かな?・・・と吉田さん










 また武藤さん天気図の見方にも誤りが有りまして、
先程東京の天候曇り時々雨と言いましたが、
正しくは曇りのち雨でした!チュー











 また最後に紫外線のコメントで締めましたが、吉田さんとしては
まだ時間も余ってて、書ける部分もあったと言う事から下矢印
・・・と言う提案があったので、












 原稿を修正する武藤さんに、


吉田さんから、こんな提案が・・・
この日本気象協会の中にあるスタジオを使って原稿を読んでもらうとの事!びっくり















気合い充分(?)の武藤さん😤



先に気象予報士キャスター斉藤愛子さんのお手本がありました。







 そして武藤さんの番です。
 自分が書いた原稿がプロンプターに表示されて、いよいよチャレンジです!😥













気象予報士の試験に合格出来る様に頑張ります、武藤十夢です。
から始まり、今日は夕方から雨でしたね、私は家でDVDを観ていました。
・・・と、先程と内容を変えてきました。
緊張からか、やや噛み気味での進行になる武藤さん







画面の切替は手動なのですが、トークが途切れてのスイッチングの仕草がバレバレです。😅






色々と課題はありましたが、
最後は東京はムシムシした1日になります。
東京の方は私もそうなんですけど、天然パーマの方は髪がクルクルに
なってしまうので帽子を被る事をお奨めします。

 以上、明日の天気でした!と締めた武藤さん



このまま④の記事に続きます。ニコニコ