FRESHLIVE 3月23日 19:00~(生配信)
自宅学習:白鳥沙南/野中ここな

おはスタにおはガールが復活!
···と言う事もあって期待したFRESH!マンデーでしたが、

結果は今回も
森先生だけでした


森先生も申し訳ない感じで謝罪をしていた一方で、
こうなる事を察していた父兄さんも···何故なら、まだ☎️に
出ていない生徒が2人いるから!😆
···と言う訳で、まず一人目がこの人でしたが、

中等部2年 白鳥沙南です。
···と、余りのマジメな自己紹介に

森先生からテンション!と指摘されて、
繋がってないかと思ってましたと弁明。🤗
(例によって雑音防止の為、配信を白鳥さんは視ていないので
本番と思っていなかったみたいです)
改めて、いつもの感じな自己紹介をしたつもりの様ですが、

森先生からするとさっきの1.2倍程度で、通常よりはまだ低い様です。☺️
白鳥さんは待機状態になってからは勉強(宿題)をして、
歌を歌ったり、踊ったり、絵を描いたり、映画を観たりと
充実に過ごしているそうです。😄
ただ、喋るのが久しぶりなせいなのか?やっぱりいつもの白鳥さんとは
違う感じですが、本人はとりあえず大丈夫との事でした。
そして自宅学習最後の生徒はもちろん!😆

はい!中等部2年 野中ここなです!

···と元気一杯の挨拶でしたが、今度は元気が良過ぎて音声が割れていました。


森先生からすると、この2人を相手にする時は電話越しが良いそうで、
何せ以前この2人だけの回の時に胃酸が酷くて胃が荒れて帰りが大変
だったから、この位の距離感があった方が森先生には楽な様です。🤗
ちなみに野中さんの最近は朝起きてご飯を食べました!と
いつもの生活と思いきや、昼御飯と一緒に···との寝過ぎ発言に
森先生からダメだよ大学3年生くらいの生活になってるよと
注意を受けていましたが、とりあえず5月の卒業式に向けての
自主トレとかは行っていると言う話でした。

それでは、今回は白鳥さんのタイトルコールで本編スタートです。😄

それから号令は野中さんが行ってから、話題は先週の話になって···

小等部の2人が離れて会話しているのにツッコミとかが凄くて、
今週がプレッシャーと言う中等部2年の2人でした。😅
そんな2人の1時間目はやっぱりこの企画です!

まず白鳥さん思い出の回は···

今年度始めの頃の企画を挙げました。😄
この回は佐藤さんが初登場で白鳥さんが先輩として良いところを
見せるつもりが、カッコ悪いところを見せてしまった点で
リベンジしたい思いがあってのチョイスでした。

今回は森先生4回目と言う事もあってかクソコメが序盤から
酷かったので、流石にまともな父兄さんも我慢ならない事態になり、
通報&ブロックを立て続けに食らってBANされたか、ビビったのか
以降無くなりましたが、通報のシステムを知らずに書いていたのは
間抜けでしたね。
···と言ったところでVTRは②の記事で公開致します!