FRESHLIVE 3月2日 19:00~(生配信)
 欠席(?):有友緖心/藤平華乃/森萌々穂/吉田爽葉香









 今回は少々遅れてのスタートでしたが、
ある意味、予想通りの森先生単独での登場です。









森先生一人回と言えば通常は卒業式の前に行いますが、
今回は急になったと言う事で見事に殺·風·景であります。










 今回生徒達自宅学習と言う事が昨日決まったそうで、
そこで今回の配信では自宅の生徒4人と電話☎️で繋いでお送り致します。









で、今回自宅から参加する生徒は、
まず1人目かののん、かののん、元気な子~!
中等部3年 生徒会長藤平華乃さんです。











2人目ガラガラ、バッキュ~ン!
中等部3年 顔笑れ!!委員長吉田爽葉香さん
もちろん大阪からの参加です。🤗












3人目おしんじゃないよつぐみだよ!
中等部3年 はみ出せ!委員長有友緒心さんです。

現在は3人共に部屋着で過ごしている様です。☺️












最後はもえ·もえ·ほー!
中等部3年 トーク委員長森萌々穂さんです。










以上中等部3年生4人と進めて行きます。










 それでは藤平さんのタイトルコールでスタート!
···と思いきや、コールでいきなり噛む藤平さん、自宅でリラックスが
過ぎているのでしょうか?










さくら学院の~顔笑れ!!FRESH!マンデー!
と、改めてコールしたものの、やはりデジタル回線なので4人のコール
誤差が生じて結局グダグダになってしまいました。😅















 それでは今回の在宅授業はこちらです下矢印
翌日にリリースを控えた本日フラゲ日のアルバムについて語ります。









今回はレコードプレイヤーを用意しての、






こちらのアナログ盤(2枚組)を使用して進行します。








2枚組と言う事でジャケットが見開きになるので、こんな事も出来ます。
サイズが大きい事もあってCDに真似出来ない要素です。

ちなみに森先生が指を指している所には普段の野中さんが写っているそうです。













今年40歳の森先生カセットテープは使った事はあるものの
レコードは初体験の様で、この後にどんな展開になっていくのでしょうか?
レコードのセットにも少々苦戦する森先生でした。😄


トーク本編は次の②の記事からスタートです!