
映像が教室に戻りましたが、
夜公演のセットリストはスクロールされて映された為、全体の画像が
無いので、代わりに音楽ナタリーの記事から抜粋しました。🤗
ついでに記事も付けておきます。😄
夜公演の振り返り、まず口を出したのは藤平くん。☺️

1曲目の♬マイグラでは藤平さんが最初に1人で立っていたのですが、
その時の緊張感が100を振り切って280%はあったと、先の③の記事
でもありましたが、極度に緊張し易い藤平さんのエピソードその2でした。😫
···が、

歴代の生徒会長が立つ憧れのポジションであり、
最初に出た時に父兄さんからの歓声が嬉しくて、緊張が飛んだらしいです。😄
続いて森先生に指名されて木村さんは、8曲目の♬未完成シルエットから

間奏の時に有友さんとペアを組んで色々とやっていた話で、

最後に目が合った時に有友さんからウインクされて😉💕
どうやら撃ち抜かれた模様です。

🎯

八木さんは♬オトメゴコロ。のやはり間奏での話で、

ダンスに入る前に吉田さんと笑顔で目を合わせていると言う内容で、
吉田さんが補足で、八木さんの笑顔から真顔の目力がカッコいいと
言っていました。😏
吉田さんは♬ベリシュビッッで

♪さあ手を繋ぎ 歩き出したら~のところで、ポジション移動の際に
手を出すのですが、その時に藤平さんが手を握ってくれて
ビックリした
···と言うノロケ話でした。

八木さんも♬ベリシュビッッで

♪おでこ全開の部分で、今回は前髪を作っていたのですが、
この時にデコ出しをしてみたものの、結局後でメイクさんに怒られた
との事でした。

ここで夜公演を観に行った森先生から気になった事が、

全体的に素晴らしい出来だったのですが、MCで藤平さんが
トークテーマを毎回出すのですが、
夜公演ではチョコレートを渡す時の包装する箱の形は何ですか?
と言う非常に回答しにくい質問だったので、
終了後にダメ出しで🙅♂️🆖⤵️
先生がみんなに言いにくかったよね?と聞いたら···

木村さんが首が取れるか!?と言うレベルでめっちゃ頷いていた様で、
この顛末をざっくり説明しますと、

本来藤平さんが、テーマの候補を出して、中3の他3人が決定する形で
昼公演はそうでしたが、何故か夜公演のは藤平さんが独断で
出したと言う事でしたが、更に自分で出しておきながら
自分の回答を考えていなかったと言う天然ボケが発動したと言う結末でした。😅
さて···もう少しですが、振り返りは続きます。🤗