今回は特別講師として森 萌々穂先生が進行を務めます。








そして森 ハヤシ先生は裏方に回り、教室をモニタリングします。
配信ではワイプでの出演と実質副音声のトークを行います。
(この音声は教室には聞こえません)














 それでは森特別講師による1時間目の授業はこちらです!











 3人共映画は好きな様ですが、好きな映画は?と聞かれて
木村さんロマンチックでハッピーエンドな作品







佐藤さん面白いのも観るけど、最後に感動する作品とか···
を挙げていましたが、









今回森特別講師が、この授業をする理由がこちら下矢印
この授業を通じて3人大切な1本を見つける為の手助けをしたい趣旨の様です。












まず最初に取り上げる映画はこちら!下矢印
1994年の作品なので3人は知らない模様。
主人公フォレスト·ガンプの波乱万丈な人生を振り返ったヒューマンドラマ
で、大切な事をたくさん教えてくれる作品です。と森特別講師










 そこで、作品に関するクイズです。
答えは8文字の様で、食べ物と言うヒントが出ました。







クイズと言えば戸高さんの答えに期待が掛かりますが、
果たして森特別講師はどう対処するのでしょうか?😆


















 さて3人の答えですが、まずは戸高さんから!
答えは8文字と聞いているはずですが···😅
また心もとろける様な優しさからの答えと、まともな理由に
モニタリングしている森先生が驚いています。🤣












 続いて佐藤さんの答えが、
若干、無理矢理8文字にした気もしますが、
これはナポリタン佐藤さんの好きな食べ物で、
人生はパスタの様に長いからと言う理由でした。☺️











最後に木村さん
うまいお肉の様に心がジューシーで癒される様に、お母さんが
うまいお肉様な人生になりなさいと言った理由の様です。

















 それでは正解はこちらでした!










答えが出た後の微妙な空気感···😅
チョコレートの箱は開けるまで中にどんな味のチョコが入っている
のか分からないからと説明していましたが···


個人的にはかつて同人誌でクイズ本を出した事もあるので、
その視点から言えば、最初の問題ですし作品自体がJC人気が
ある訳でも無いので、人生はあるお菓子の箱のようなもの~
さて、あるお菓子とは何でしょう?位に絞っても良かったかと思います。
(意外とお菓子の箱でチョコレートは出ない気がします。🤗)














 次に紹介する作品はこちらです。
こちらは2005年の作品で子供達にも人気の作品でしたが、
それでも中2メンバーが産まれた年なので、この3人
知っているのでしょうか?
この後、衝撃の展開&問題が?···④の記事に続きます。😄