何と佐藤さんより先に八木さんが答えます。
···が、やはりの不正解❌でした。
しかし今回は惜しい間違いなので、三抜けの可能性はあります。










序盤は好調だった佐藤さんにブレーキが掛かっている様で、
全く動きが見られません。😟





そこで3年生2人がジェスチャーでヒントを出すと···














 ひらめいた😃💡のは佐藤さんで、
結局三抜けされてしまいました。😣











八木さんれもんは出ていますが、もうひとつが出ないので、



再び3年生コンビが懸命にヒントを出すと···








突然八木さんが💡しておもちゃ!
で、正解はこちらでした。

















 最後の問題特別ルールで、
八木さん10秒優先のハンデが与えられて、更に一抜け優勝🏆
大チャンスでしたが、代わりに問題が8文字に増えていますが、さて?🤔








 刻々とハンデタイム🕐が無くなりますが、八木さんに動きはありません。













ハンデタイムが終了して、全員が見ると···
僅か1秒有友さんが🙋!






何でなん!?を連呼する八木さんを他所に答える有友さん
そして正解!この授業で一番の成長を見せました。📈爆笑
八木さんの大逆転優勝も、この瞬間消えました。ショボーン





 もちろん後ろにいた森さんしてからの八木さんが🙋!







せめてもの三抜けの期待もありましたが、
八木さんの答えはくすりだますぐんで再び森先生KOしました。🤣










八木さんと入れ替わる感じで佐藤さんが🙋!
これで正解したら八木さん全敗●●●●●決定ですが···ガーン








その結果···







八木さん全敗●が決定しました!😭

それから恒例(?)3年生のヒントタイムの末に、










ようやく正解が出ました。










最終結果佐藤さん5ポイント、森さん5ポイント、八木さん2ポイント
有友さん4ポイントで、
佐藤さん森さん同点優勝でしたが、
実質全ての問題で二抜け以内だった森さん完全勝利
企画としては完全に倒れましたね。


 森先生スタッフは卒園式までの残された少ない時間で
森さんギャフン!😫と言わせたい様ですが···はてさて
どうなりますやら?





と言ったところで2時間目は終了です。
この後の告知は次の記事でお知らせ致します。🙇