実はプレゼン企画は今回が初めての田中さんは

紙芝居スタイルでのプレゼンを行います。
···が、いきなりのハプニング発生!

最初のめくりが上手くいきません。😅
ちょっとバタバタしましたが、紙芝居スタートです。😆

田中さんが行ってみたい世界遺産はフランス🇫🇷の···
首都パリにある

エッフェル塔です。😄
田中さんが行ってみたい理由としては、まずその色で

塔の歴史を調べると写真によって色に変化があって、それを
自分の目で確かめたいからと言うのがあり、
そしてエッフェル塔の魅力は、そのスタイリッシュさで、

田中さん的には憧れのパリコレにエッフェルさん(田中さんのゆるキャラ?)
もランウェイを歩ける程のスタイルだと思っています。☺️
さて、ここで問題です。

エッフェル塔の役割は何でしょうか?
···これは吉田さんが即答でしたが、

正解は当然の(?)電波塔でした!🤗
その歴史は古くフランス革命100周年を記念して

今から130年前の1889年に開催された第4回万国博覧会の際に
建設された電波塔兼展望台でした。

それと共にセーヌ川も世界遺産に登録されましたが、
田中さんがうっかり太く描くのを忘れてしまい
手抜き感が半端ないと森先生に突っ込まれていました。😅
さて田中さんpresentsのエッフェル塔ツアーですが、

7日間で、まず初日に🇫🇷へ渡航して、
2日目に目的のエッフェル塔へ行きますが、
田中さんは高所恐怖症なので展望室に行けるのかは不明です。😝
本人は顔笑ると言ってはいますが···
3日目は
パリコレ
に行って本場のランウェイやポージングを学び、

4日目には
美術部員として
ルーブル美術館
で素敵な絵画を観て廻る。
···との事でしたが、パリコレとの絵のギャップに再び森先生から
ツッコミが入りました。

5日目にはフランス料理を堪能して、その夜に寝台列車🚃に乗って、そのまま

6日目は何故か🇫🇷から離れてイタリア🇮🇹に行ってピザ🍕を食べまくる😋
そして7日目に🇯🇵へ帰国です。

いつか父兄さんと、このツアーが組めたらいいなと言う事でしたが、

森先生も、まさかのツアープランに驚きと行きたい父兄さんの
コメントの中で田中さんのプレゼンは終了です。👏😄
最後は吉田さんのプレゼンですが、どこの世界遺産を紹介するのでしょうか?
それは
⑤の記事で明らかに!
