では第1問の答えですが、



 まず戸高さん下矢印
···と解答、運動場でみんなで大縄跳びをした様ですが、
具体的に何人で跳んだかは明らかにはされませんでした。🤗


 そんな戸高さん森先生からクイズは得意ですか?と聞かれて、
自信満々に得意です!😆と答えていましたが···









 更に野中さんの答えも···
いやなわとり?縄であや取り?···と言うツッコミは置いといて、
こちらは個人戦で1日中やったと言う事でした。









 そして最上級生2人は同じ答えでした。






 3年生2人の答えが出た瞬間に諦めモードの下級生2人。ショボーン










 もちろん正解は!
吉田さんも口頭で東京と答えたので正解です。













第2問目父兄さんでも知らない人が多い こんな問題ですが、
私もたまたまネットニュースで見たばかりでした。照れ
さて、最初にクイズが得意戸高さんですが、この答えに自信満々の様です。😄





 更に吉田さんも同じ答えでした。










 有友さんはみだせ!委員長らしく?
分からない問題にはボケで答えていました。


するとディレクターさんにウケたみたいで、今日は調子イイ
生配信を見ているであろうお母さんに報告する有友さんでした。😃










···が、
結局この問題の正解者はいませんでした。😢














 3問目はスポーツが好きかどうかが分かりやすい基礎問題でしょう。
サッカー好きでは無くてもスポーツが好きならば知る用語だとは思いますが?














 で、森先生からスポーツ音痴答えられたら奇跡と言われた野中さんの答えが、
先生からワンストライク·スリーゴールと弄られていました。照れ




 はみだせ!委員長 有友さんの答えですが、
ボケかと思ったら どうやらガチ解答の様で、書いた後でバスケ🏀の反則
と気付いたみたいです。😅













で、正解はもちろん、
だったのですが、残念ながら上矢印4名様はご存知無かった模様です。😑











 更に改めて答えを聞くと野中さんトリップロックとヤバそうな、ワードが出て
更に戸高さんトリップホールと追い討ちをかける答えを出して、
森先生から聞いた瞬間、答えを忘れるのやめてくれる!?と怒られて
その後で野中さんハットトリックと答えたものの
戸高さんは更にハットトリップと答える始末でした。😅




 そんな戸高さんは、これ以降で大暴走?するのですが、
その模様は次の③の記事でお送り致します。爆笑